MediBiz_Letter kenshin’s blog

こちら事務局、奔走中!

Medi Bizサポートマガジン第226号 こちら事務局、奔走中!のケンシンです

Medi Bizサポートマガジン第226

こちら事務局、奔走中!のケンシンです

おはようございます

大手*オ**のMR(医薬情報担当者)早期退職で

想定以上の手上げがありましたね

以前でしたらジェネリックメーカーなど

受け皿だったのですが

今やジェネリックメーカーも

人員削減していますから

どこに流れていくのでしょうか

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


「 創業計画書 」


日々忙しさに忙殺されているケンシンです


サラリーマンだと

たまに事業を始めたいとか思うことありませんか

私の周りでもよく話題に出ます


しかし独身ならまだしも

既婚者で子供がいたりすると

なかなか踏み切れないどころか

あまりにもリスクが大きすぎますよね


もともと家業が何かをしていて引き継ぐとかならまだしも

ゼロからの企業となると難しいです

もし薬剤師の資格があっても

今後の調剤報酬の行方を考えても

かなりの苦労を強いられそうです


薬局でなくても

人を使うという組織の継続は

一年中、人問題に振り回されてしまいます


どんな事業を始めようかと考えていても

頭の中だとあまり具体的に降りてきません


そんな時は「創業計画書」というものがあります


真剣に記入しようとすると

・・・・・かなり戸惑います


つい現実を突きつけられているようで

なかなか記載が進みません


自分てこんなにバックボーンが無かったのか

具体的な展開を深く考えていなかった

こんなことまで記載しないといけないのか


つまずいてばかりです

しかし、普段から自分の無形財産を書き出しておくと

意外な展開を思いつきます


私が数年前にMR起業塾に参加していた時

「自分の無形財産を全て記載してください」という課題があり

自分の仕事やプライベートに至るまで

自分のことや関わっている人の職業や背景を

全て書き出してみました


スポ少の指導者資格から

仕事で関わって以来、親しくしているとか

昔の友人が今や経営者とか

意外と出てくるものです


これが「無形財産」となります


どうでしょうか

中には「〇〇さんのためなら」と

言って頂ける方は居るのではないでしょうか


最近、私も良い年齢になりましたので

起業のリスクはかなり軽減されました


「創業計画書」の記載

してみましょうか


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行システム:『まぐまぐ!』
Medi Bizサポートマガジン登録は以下のリンクより可能です
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001687904.html

\\\ LINE公式アカウントからも配信 ///
MediBiz友達登録はこちら!
https://lin.ee/iSiUuP7

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

編集企画 office K 2019年発行
お問い合わせ
e-mail: info.mediaccess@gmail.com
Copyright 2019 office K

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

Medi Bizサポートマガジン第225号 こちら事務局、奔走中!のケンシンです

Medi Bizサポートマガジン第225号

こちら事務局、奔走中!のケンシンです

おはようございます

木工旋盤の工房通いが

ここのところ毎週続いています

こういうのって

第3の居場所とも言いますが

仕事の環境とは真逆で

メンタル的にも大変良い環境だなと思います

また新たな展開になりそうです

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


レジリエンスが大切ですね 」


日々忙しさに忙殺されているケンシンです


最近、私の周りでは

前職の同業の方、業界の方などから連絡があり

かなりのストレスを溜め込んでいる人が

何名かおられます


お話をお聞きすると

確かに居心地は良さそうではありません

しかし

そこからすぐに環境を変えることもできないのは事実で

なんとか留まっている状態です


かといって私に出来ることは

お話をお聞きすることしかないですし

転職先を紹介するにしても

果たして現職より良い環境とも言えません


唯一の対策としては

レジリエンスを鍛えることを習慣にする」

ということでしょうか


AIにレジリエンスとは何かと聞くと

レジリエンスとは、困難や逆境に直面しても、しなやかに立ち直り、成長する能力のことです。レジリエンスを鍛えることで、ストレスや困難に負けずに、より豊かで充実した人生を送ることができます。

とのことです


では鍛える方法は?と聞くと


・自分の強みや弱みを把握する
・困難や逆境に立ち向かう経験を積む
・目標を設定・達成する
・失敗から学ぶ
・ポジティブな思考を心がける
・人とつながる


とのことです


もっと長文だったので省きましたが

これらのことを頭の片隅に置きながら

日々過ごしていくのも改善策ですね


もちろん私もストレスを感じることがありますが


イラっとしたら

iPhoneのメモ帳に

感じたことをメモります


週に2回はジムに行き

有酸素運動をする


週末には第3の居場所で木工旋盤をしながら

思いっきり集中する


こんなところですね


意外と仕事以外のことが

すごく楽しくなってきます

そんなことが

知らない間に

レジリエンスが鍛えられているのかも知れませんね


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行システム:『まぐまぐ!』
Medi Bizサポートマガジン登録は以下のリンクより可能です
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001687904.html

\\\ LINE公式アカウントからも配信 ///
MediBiz友達登録はこちら!
https://lin.ee/iSiUuP7

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

編集企画 office K 2019年発行
お問い合わせ
e-mail: info.mediaccess@gmail.com
Copyright 2019 office K

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

Medi Bizサポートマガジン第224号 こちら事務局、奔走中!のケンシンです

Medi Bizサポートマガジン第224号

こちら事務局、奔走中!のケンシンです

おはようございます

先日、木工旋盤(ウッドターニング)の工房で

レーザー加工の講座があり受講しました

パソコンに入れたデザインや画像を

レーザーで照射して焼き色で描いたり

材料をカットしたりと

そんなことを教わり

これでまた一歩深みにハマりました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


「 正義感があり頑張りすぎる人は無理しないほうが良い 」


日々忙しさに忙殺されているケンシンです


周りに一人は正義感や責任感が強い人っていませんか


すこし間違った事をしていたり

人に迷惑をかけているのに気づかない人がいて

その人がちょっとめんどくさい人だったりすると

関わると自分が被害を被るから

大抵の人は見てみぬふりをしたりしますよね


でも責任感が強かったり

正義感というか間違ったことが気になってしまう人は

誰も指摘しないのに我慢できず

私が言うしかない!って思うんですよね


このような人

すごく共感できるし

褒めてあげたいし

協力してあげたくなるし

そういう人は好感持てますね


しかし

めんどくさい人って言うのは

自分のやっていることは多少理解していたりするんですね

いわゆる

「かまってちゃん」みたいなところもあって

「承認欲求」の表現の仕方が間違っていたりする


しかし、手強いもので

注意されると被害者のような態度を出したりもする

注目されて認めてもらいたいからですね


結局、良かれとお思って間違った行為を正そうとすると

逆に攻撃対象にされてしまい

被害者となってしまう


そうなると相手もねちっこい性格の傾向が強いので

逆にこちらを追い込んでくる


そうなるとこちらのメンタルが疲れて

徐々に頑張りが続かなくなり

自分自身が潰れてしまいます


こんなケース

自分にブレーキをかけて

無茶しないことですね


多少、目に余ったり

誰も言わないのか〜?と思っても

ほどほどに

あ〜「かまってちゃん」また始まった

ほんとに幼稚だな〜


その程度に思っておかないと

潰れなくても良い人が

潰れてしまいます


こんな考え方

大切だと思います


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行システム:『まぐまぐ!』
Medi Bizサポートマガジン登録は以下のリンクより可能です
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001687904.html

\\\ LINE公式アカウントからも配信 ///
MediBiz友達登録はこちら!
https://lin.ee/iSiUuP7

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

編集企画 office K 2019年発行
お問い合わせ
e-mail: info.mediaccess@gmail.com
Copyright 2019 office K

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

Medi Bizサポートマガジン第223号 こちら事務局、奔走中!のケンシンです

Medi Bizサポートマガジン第223号

こちら事務局、奔走中!のケンシンです

おはようございます

木工旋盤(ウッドターニング)で

工房通いしていますが

徐々に第3の居場所となりつつあります

回数を重ねるごとに

顔馴染みも増えてきました

大変良い息抜きになっています

しかし作業中は

仕事よりも集中しているかも知れませんね

(^▽^;)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


「 必要なんで買ってください! 」


日々忙しさに忙殺されているケンシンです

小さな組織では

社員からたまに


〇〇が必要になったので買っても良いですか

忙しくなってきたので〇〇が必要です

〇〇あると便利なので買ってください


こんな要望があります


あれば便利で効率が良くなるのは分かるのですが

ハイハイ〜!っと

そんなに簡単に許可は出せません

当然の如くキリがないですからね


多少利益は出ていて買うのは簡単ですが

言えば買ってもらえるっていうのも違いますよね


もちろん私は経営者ではないのですが

事務局本部の人間として

一旦考えるのは当然です


そもそも

「これ買ってください」と当然のように出る発言の

その背景にはどんな思考があるのでしょうか


ただ単に要るから

あると便利だから

忙しいのが緩和されるから

まあいろいろあるでしょう


しかしそんな単純ではないのですよね

企業(製薬会社)で本社や本部機能のある部署で

仕事をした経験のある人なら理解できると思うのですが


そこで重要なのは

『費用対効果』ですよね

(対予算というのもありますが・・・)


その経費を使ったらなば

どれくらいの効果が見込めるのか

数字で示さなければいけません


5万円の経費を使用して

波及効果として10万円相当の効果が得られる

直接的な金額として提示できないことでも

客観的効率化できたことによって

プラスアルファで得るものがあるなど

そのような考え方で提示しなければいけません


そのような考え方の経験がないと

単純な発言となってしまいます


せめて各部署の管理者には

このような思考ができるようレクチャーが必要ですね


小さな組織の費用対効果

まだまだ道のりは長いです

果たしてどれだけの人に理解していただけるでしょうか

ついてきてくれる人は

将来有望ですね


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行システム:『まぐまぐ!』
Medi Bizサポートマガジン登録は以下のリンクより可能です
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001687904.html

\\\ LINE公式アカウントからも配信 ///
MediBiz友達登録はこちら!
https://lin.ee/iSiUuP7

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

編集企画 office K 2019年発行
お問い合わせ
e-mail: info.mediaccess@gmail.com
Copyright 2019 office K

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

Medi Bizサポートマガジン第222号 こちら事務局、奔走中!のケンシンです

Medi Bizサポートマガジン第222号

こちら事務局、奔走中!のケンシンです

おはようございます

土曜日にヴィア〇〇製薬にて

2回目のWeb勉強会を行なっていただき

今回は服薬支援の血圧編でした

なかなか面白い内容で

良かったですね

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


「 服薬支援もコミュニケーションですね 」


日々忙しさに忙殺されているケンシンです


服薬支援Web勉強会の司会進行を行なっていました

担当のMRさんにレクチャーをしていただいたのですが

元同業種としましては

司会進行として最大限のサポートをしたつもりです

やりやすかったと思うのですが・・・


で内容はといいますと


ポイントとなる部分は

対患者さんへの服薬支援の会話では


・称賛してあげる、その場で大袈裟に褒める
「いいですね、そうですね」

・背中を押してあげる
「その心がけ良いですね」

・小さな目標を立てる
「まずは〇〇から取り組もうとされるのは良いですね」


・達成可能な目標を立てる

・成功体験を積み重ねる


この繰り返しで

生活習慣が改善されていく

という流れです


この一連の流れは

いろんな場面に当てはまります


小さなお子さんの教育であったり

または、ビジネスの場面でも同様です


大きな目標も良いのですが

手が届きそうな目標をクリアし続けることによる

成功体験の積み重ねにより

ステップアップしてく

モチベーションアップにもつながります


プチ研修として良い内容でした


さあ〜・・・鬼嫁にも

大袈裟に褒めてみることにします


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行システム:『まぐまぐ!』
Medi Bizサポートマガジン登録は以下のリンクより可能です
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001687904.html

\\\ LINE公式アカウントからも配信 ///
MediBiz友達登録はこちら!
https://lin.ee/iSiUuP7

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

編集企画 office K 2019年発行
お問い合わせ
e-mail: info.mediaccess@gmail.com
Copyright 2019 office K

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

Medi Bizサポートマガジン第221号 こちら事務局、奔走中!のケンシンです

Medi Bizサポートマガジン第221号

こちら事務局、奔走中!のケンシンです

おはようございます

ラソン大会終わりました

といっても大した距離でないのですが

折り返してからがキツかったです

後半は気合いのみで走り切りました

年1回の参加ですが

これがないと普段の運動が続けられませんね

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


「 人事考課ってめんどくさい? 」


日々忙しさに忙殺されているケンシンです


MR(医薬情報担当者)や

ある程度の規模の企業に所属していると

人事効果は当たり前ですよね


年間を通して目標を設定し

上期、下期と分けて目標の進度や達成具合を

自己評価し上司に評価してもらい

最終的には組織のトップの評価をもらいます

賞与や等級の判断にも使用されます


また上司は公平なジャッジも求められ

それに伴い業務に対する意欲にも結びつき

企業の業績向上へとつながります


この一連の仕組みは

ある程度の企業に属していると

日常であり慣れ親しんでいますが


スモールビジネス・クリニック・薬局となると

取り入れられていない事が多々あります


このような組織で導入すると

目標の立て方が分からない人が

かなり居るようです


簡単な目標設定の立て方をレクチャーしても

なかなか自分自身に落とし込むのも難しいようです


いざ蓋を開けてみると

「〇〇を頑張ります」

「〇〇を減らす」

「〇〇をできる限り取り組む」

など、抽象的な表現がほとんどで

物差し、数字で測ることができない表現がほとんどでした


また「患者様のクレームを減らす」など

その目標は目先の視点しかとらえていません


クレームを減らす

=患者さんの快適な環境を作る

=患者さんサービスを向上させる

=サービスの取り組みを考える

=具体的な行動に結びつける

=その行動を3ヶ月でどこまで行う

=達成した姿を100%としたら・・・


ここまで噛み砕いて説明しても

まだ自分自身への落とし込みが難しいようです


サラリーマンとして

常に人事考課で悩まされていたようでも

目標管理から具体的な行動まで落とし込み

常に目標がブレないよう行動する

という一連の流れが

実際に皆さんは身に付いていたんですね


当たり前と思っていたことが

場所が変われば重要な事なんです


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行システム:『まぐまぐ!』
Medi Bizサポートマガジン登録は以下のリンクより可能です
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001687904.html

\\\ LINE公式アカウントからも配信 ///
MediBiz友達登録はこちら!
https://lin.ee/iSiUuP7

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

編集企画 office K 2019年発行
お問い合わせ
e-mail: info.mediaccess@gmail.com
Copyright 2019 office K

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

Medi Bizサポートマガジン第220号 こちら事務局、奔走中!のケンシンです

Medi Bizサポートマガジン第220号

こちら事務局、奔走中!のケンシンです

おはようございます

年に1回のマラソン大会が迫ってきました

明らかな練習不足と若干の体重増加

これが掛け算のように負荷となってきます

最後まで走り続けられるでしょうか・・・

気持ちだけはあるんですけどね

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


「 余裕がない時とアンガーマネジメント 」


日々忙しさに忙殺されているケンシンです

いつも仕事量はオーバーフロー状態でこなしてはいるのですが

早急に処理することが重なってしまうことも多々あります


優先順位をつけて処理しているのですが

遠い先ではないが対応しなければいけない仕事は

先延ばしするのですが

先延ばししたことが頭の片隅にいつまでも残っているのも

気がかりで重荷にもなってきますよね


そんな時に取引先とのやりとりで

先方のミスでこちらが振り回されたりすると

穏便な?・・・私でさえもムッときます


まあ、腹を立てたところで仕方ないので

対応してもらえるようにことを薦めます


しかし、早急に対応しなければいけないことって

重なるものですよね


そんな時に自分のペースで事が運ばなかったり

関係者の対応が遅れていたりすると

ストレスの負荷は最大となります


まさに負のスパイラルに陥ります


こんな時にアンガーマネジメントが必要なんですが

これもまた難しい・・・


そんな時はSNSも一つの手段ですね

全くプライベートな相手とやり取りしたり

誰かの投稿を閲覧したりと

意識を180度変えます


暫くすると気持ちや気分をリセットできます

また、自分の趣味や仕事とは関係ないことに

意識を持って行ったりします


自分の好きなことを考えている時って

自分に肯定的な意識の中にあるので

自分自身を承認していることになります

この承認することはどうも大切なようで

イライラの解消につながるようです


今週も奔走する日々が続きそうですが

自己肯定感を思い出しながら

疾走して行きます


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行システム:『まぐまぐ!』
Medi Bizサポートマガジン登録は以下のリンクより可能です
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001687904.html

\\\ LINE公式アカウントからも配信 ///
MediBiz友達登録はこちら!
https://lin.ee/iSiUuP7

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

編集企画 office K 2019年発行
お問い合わせ
e-mail: info.mediaccess@gmail.com
Copyright 2019 office K

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲