Medi Bizサポートマガジン第144号
ビジネスに愉しさとワクワクを!のケンシンです
最近シャトレーゼの「蔵出し生ワイン」を購入しました
無濾過・非加熱の生ワインとのことでしかもリーズナブル
知人も気になっていたとのことで購入されていました
リターナブル瓶ということもあり
瓶の廃棄が気にならないのも良いです
週一のペースになりそうです
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#目次#
1)今週のトピックス
2)Medi Bizエッセイ
3)Medi Biz Webリンク
▽▲〜Monthly Medi Biz topic〜▽▲
『Monthly Medi Biz topic 22-04』第4号
「令和4年診療報酬改定リフィル処方箋」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1)今週のトピックス
【厚生労働省】
・食品中の放射性物質の検査結果について(1282報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=T7X9vfsucq2FLBDdY
・中央社会保険医療協議会の開催について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E-mh4adyLvHZcEmBY
<IDWR 感染症発生動向調査週報>
https://www.niid.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2021.html
出典:厚生労働省ホームページ( https://www.mhlw.go.jp/)
出典:感染症エクスプレス@厚労省
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2)Medi bizエッセイ
「原稿は一晩置く説」
レポートなどの原稿は書き上げたあと
翌日や数日経ってから見直すことってありませんか
このメルマガもほぼ翌日見直しています
次々と文章が思い浮かび勢いよく原稿を入力しているときなど
あまり気づかないのですが
後から読み返すと表現の仕方がおかしかったり
文章の組み立てがズレていたりと
客観的に気がつくことが多々あります
また文章の流れや表現の仕方につまずいたりしたときは
翌日に読み返すとすんなりと修正できたりします
どうもこれはある現象のようで
『レミニセンス現象』というそうです
一定の時間を空けると脳の中で記憶が整理されるようで
テスト勉強の時に徹夜するより
勉強したあと睡眠をとったほうが覚えている
なんて学生の頃よく言われてました
スポーツにも当てはまるようで
なかなか出来ないことを繰り返し練習していると
ある時を境に突然克服できるということのようです
イチロー選手が言っていた「練習は裏切らない」ですね
話は少々それましたが
原稿は一晩寝かせると表現したいことや書きたいことが
気づかないうちに脳の中で整理ができ客観的に見直すことができます
仕事のメールでも重要な内容であったり顧客へ送るメールなども
一息置いて見直すことも必要かも知れませんね
特にイライラしながらメールの文章を打つと
後から後悔しますからね
(^▽^;)気をつけなければ・・・
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3)Medi Biz Webリンク
▽▲〜Monthly Medi Biz topic〜▽▲
『Monthly Medi Biz topic 22-04』第4号
「令和4年診療報酬改定リフィル処方箋」
https://drive.google.com/file/d/1otOHFFwCZdE0H7Hs_rT_mmGpCSOp0iZ9/view?usp=sharing
メディカルビジネス情報源
MR-NET 日本初のMR専用サイト
http://c1c.jp/1386/bvY63D/1954936
facebook ページ紹介
東海医療.com(オンライン診療情報)
http://ur0.work/xfwS
ジェネリック医薬品 医薬情報担当者
http://ur0.work/RK39
栗.com
http://u0u0.net/w46X
~office K~ ケンシン
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediaccess2017
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行システム:『まぐまぐ!』
Medi Bizサポートマガジン登録は以下のリンクより可能です
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001687904.html
\\\ LINE公式アカウントからも配信 ///
MediBiz友達登録はこちら!
https://lin.ee/iSiUuP7
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
編集企画 office K 2019年発行
お問い合わせ
e-mail: info.mediaccess@gmail.com
Copyright 2019 office K
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediaccess2017
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲